◆ | 中小・小規模事業者におけるマイナンバー制度の導入、運用への対応 | |
マイナンバー制度(法)は、税、社会保障及び災害対策を対象として、行政の効率化と公平・公正な社会の実現、国民の利便性の向上を目指して、国が重要な施策として取り組んでいるものです。 | ||
しかしながら、マスコミなど関係機関の調査によると、全国の多くの中小企業、小規模事業者では、依然として十分な対応が進んでいないのが実態です。これは、制度の内容を理解しようとしても、いったい具体的にどのような取り組みをどのように進めて行けば良いかがわからず、また、一方ではマイナンバーの導入や運用を企業の立場に立って丁寧に支援してくれる人材が圧倒的に不足していることも大きな課題となっています。 | ||
ITコーディネータ協会では、このような状況を踏まえ、特に適切な助言や具体的なサポートが必要とされる中小企業、小規模事業者に対するITコーディネータ等の支援者を全国規模で育成するため、マイナンバー研修(実務演習付)を実施し、その受講者による活動を継続的に支援することを目的としてマイナンバー・コミュニティを発足いたしました。 | ||
当協会の取り組みの主旨に賛同して、この活動に参加して戴ける方々と共に、マイナンバーの円滑な運用開始に向けて全国規模で推進してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 | ||
|
||
◆ | 専門家であるITコーディネータとITコーディネータ協会の役割 | |
当協会は、全国で活動するIT経営支援の専門家であるITコーディネータ等と連携し、全国各地域での企業経営者の声を聞き、各々の状況に応じた的確な対応策をアドバイスし現場に密着したサポートをしてまいります。 | ||
新たな制度への対応は、想定外の課題への遭遇や、多少の試行錯誤もあり得ますが、個々の専門家の活動を当協会のマイナンバー・コミュニティがサポートすることにより、各企業が安心して準備を進められるよう体制を整えてまいります。 | ||
![]() |
||
⇒ | (2)具体的な取り組みの「第一弾」 | |
|
||
【問合せ先】 | ||
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス9F
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会
マイナンバーコミュニティ事務局 松下、小野
TEL: 03-6912-1081 mail: mynumber@itc.or.jp
|